先日、amazonアウトレットで購入したタニタのRD907をご紹介します。
これは、体重だけでなく、BMI、体脂肪率、筋肉量、筋質点数、推定骨量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢、体水分量を測定することができます。これを体組成計といいます。
私は5年ほど前からマラソン大会に参加し続けているのですが、最近コロナ禍でマラソン大会がなく練習しないことが増えてしまいました。来年のマラソン大会に向けて、モチベーションを保てるよう、この体組成計を購入しました。日々運動しながら、毎日測定することにより、体脂肪率や、筋肉量、筋質点数を測定し見えるかすることにより、モチベーションの向上や、走るための体と持続力を身につけることが狙いです。

このRD907は、スマホに連動させ、毎日の測定結果をスマホで見ることができます。

5月8日から毎日、晩御飯前に測定しています。まだ最初なので多少の増減はありますが、長期的に見れば傾向がデータとしてあらわれてくると考えています。

毎日の測定結果を押すと、より詳細な結果を確認することができます。全体的に標準なのでよかったです笑
筋質点数が100点満点ということで、100点を目指すことと、体脂肪率も10%以下を目標に頑張ってランニングしていきます。
これから毎日測定し、定期的に投稿していきますので、たまに見ていただけると嬉しいです!