ヒョウモントカゲモドキの奇行をご紹介します。
目次

手足を壁にあてていた。
いつものように壁でわちゃわちゃするのかと思ったら

浮かんだ!!
んん!!??

足ピーンしてる!!笑
バランスとって壁を登り始めた!!

数年前に、夜中物音がして起きると、モモが壁を張っているのを思い出した・・・

左右に手足を使って登っていく

爬虫類版サスケやん笑

「何してんねん?危ないよ!」飼い主本気で心配を始める

だが、どこまでいけるのか見たい気もしてそのまま撮影をしていた笑

スムーズに登っていたが、
異変が!?

やばい!バランスを崩した!

うわー!!落ちるー!
よく見るとベロ出してるー!
ベロでくっつけようとしているのかな笑

完全に画面から消えた・・・
どうなるモモ!????

画面に映りこんだモモ

飼い主が右手でぎりキャッチ!!

無事着地しました笑

基本、ヒョウモントカゲモドキは壁を登ることはできません。
なので、トカゲモドキと呼ばれています。
ただ、爪を使うと、壁の質によっては一時的に登ることができます。
なので、部屋んぽなどさせる場合は、よく注意してみておきましょう!!

モモさんベロをだして、てへぺろ笑
終わり!!